Huluの再契約・再開は簡単にできます!
2019/02/04
まだ無料期間あるのに、間違ってHuluを解約してしまい、再契約をしたので、そのときのやり方を書いておきますね。
私の場合は無料期間が終わっても続けるつもりでいたのですが、無料期間でいったん解約して、しばらくしてやっぱりHuluに入会してみようと思う人もいると思います。
その場合も基本やり方は同じだと思うので参考にしてください。
(ただし私の場合はPCでのやり方になります。)
一度Huluを解約しても、以前登録した内容で再契約をすることができます。なので、Huluにアクセスして登録したメールアドレスとパスワードを入力します。
ログインすると、アカウント情報のページになり、自分の名前の横に(契約終了)と出ていると思います。
下の方の「お支払い情報」のところに、「契約を再開する」というボタンがあるので、そこをクリックすると、支払い方法の選択画面になるので、支払い方法を入力します。
これで再契約は完了です。
自分のページに移動すると、視聴履歴やマイリストなど解約前の状態のまま残っていて、以前の状態のまま再開することができました。(ただ私の場合は解約→再契約までに間が空かなかったので、何ヶ月も開いてしまった場合は履歴などがそのまま残っているかどうかはちょっとわかりませんが。)
でもわざわざ、また一から個人情報など入力しなくても、再契約できるので簡単でした。
再契約するとその日から1ヶ月分の料金933円(税抜)が発生します。Huluは先払いなので、クレジットカードなら再契約したその日に1ヵ月分の料金が発生するという形になります。
トライアル中はすべて無料で見放題
>>Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中
※この再契約のやり方は2014年1月に私が行った方法ですので、やり方やシステムなどは変わることがあるかもしれませんので、ご了承ください。