NHK裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」再放送と動画の見逃し配信 第9回「新メンバー登場」第10回「ナイトウエア対決」
2020/11/01
2019年10月3日(木)よりNHK Eテレで新番組「ソーイング・ビー」がスタートしました。
英BBCで放送された裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」の日本語版!
イギリス全土から集められた出場者が裁縫名人の座をかけて次々と課せられる難題に挑みます。
これまで
第1回「スカート対決」
第2回「ワンピース対決」
第3回「スラックス対決」
第4回「ブラウス対決」
第5回「こども服対決」
第6回「ジャケット対決」
第7回「決勝戦・シャツ対決」
第8回「決勝戦・ドレス対決」
第9回「新メンバー登場!トップス対決」
第10回「ナイトウエア対決」
が放送されました。
第11回(12/12放送)は「スカート対決」です。
放送・再放送
NHK Eテレ
毎週木曜夜9時~
再放送 Eテレ
毎週水曜午後0時25分~(毎週水曜昼)
これまでの放送内容
参加するのは20代~80代の老若男女8人のアマチュアの裁縫名人たち。
最初の課題は「Aラインスカート」
参加者は用意された様々な生地の中から、好みのものを選んでソーイングを開始!
制限時間は3時間半
ポイントは、型紙どおりに作る技術があるかどうか。
鍵はシンプルに徹すること!
きっちり基本ができているかが大切です。
とはいえ、ポケットや裾にデザインをつけたり、裏地をつけるなど個性を出そうとする挑戦者たち。
それが、吉と出るか凶と出るか?
高すぎる目標は命取りになることも。
同じ型紙からできたのは8人8様の個性豊かなスカート!
審査員はデザイナーとソーイングのプロの2人
2人の辛口審査員が評価し順位を発表!
でも勝負はまだ終わりではありません。
2つ目の課題は規制のブラウスのネックラインをリメイクするというもの。
制限時間は1時間
アイデアと創造性が試されます!
多くを望みすぎ時間が足りなくなる者。
確実に点数をかせぐため安全な道に行く者。
3つの課題をクリアできるかどうかを競い、いよいよ審査で退場者が決まります。
第2回はより何度の高いワンピース対決を行い脱落者1名が決定。
そして、第3回はスラックス対決、第4回はブラウス対決へ!
第4回のブラウス対決では、マークとティリーの脱落が決定。
次回第5回は勝ち残った4名でこども服対決へ突入!
安定のアン、実力の持ち主サンドラ、ローレン、そして、大穴ダークホークのスチュアートが生き残りいよいよ勝負は佳境に突入する!
視聴して
個性豊かな参加者たちと、辛口審査員、制限時間内でレベルの高いものを作り上げるお裁縫技術、が見ていて楽しい!
イギリスではすでにシーズン5まで放送されている人気番組だそうです。
※2019年10月~2020年3月に放送されたEテレ「ソーイングビー1」の放送は終了しました。2020年10月から新たなメンバーを迎えて「ソーイングビー2」が放送されています。
見逃し動画を見るには?
現在Eテレで放送中の「ソーイング・ビー2」は最新の回を放送より1週間限定で「NHKプラス」で配信しています。
2019年10月~2020年3月に放送された「ソーイング・ビー1」を視聴したいという方は、動画配信サービス「Hulu」にてBBC「ソーイング・ビー」シーズン1、シーズン2を視聴することができます。(BBCシーズン1、2がEテレソーイング・ビー1の内容となります。)
Huluの無料トライアルで視聴できます。
※この記事の配信情報は2020年11月1日時点でのものです。配信は終了する場合もありますので、最新の配信状況は各公式サイトでご確認ください。