広告 TBS日曜劇場

「半沢直樹2」はどこで配信されてる?サブスク・再放送予定は?

2020年7月19日より放送がスタートした日曜劇場「半沢直樹2」

日曜劇場「半沢直樹2」
放送 TBS系列
2020年7月19日(日)~9月27日(日)
全10話

2013年に堺雅人さん主演で放送された「半沢直樹」は視聴率が40%超えの大ヒットを記録し、社会現象ともいえる人気に。

そんな大人気ドラマの続編となる「半沢直樹2」は2020年に放送されました。シーズン2も期待にたがわず視聴者を魅了し、高視聴率を記録しました。

この記事では「半沢直樹2」の視聴方法・見どころ・あらすじなどシーズン2をピックアップしてご紹介いたします。

シーズン1について知りたい方はコチラ!

シーズン2見どころ

池井戸潤の小説を原作に、あの伝説が再び!

2013年、池井戸潤さんの小説「半沢直樹」が堺雅人さん主演でドラマ化されると、最高視聴率42.2%(最終回)を記録!

理不尽な要求を突き付けてくる敵を相手に「やられたらやり返す。倍返しだ!!」と立ち向かう姿が観るものを魅了し、社会現象を巻き起こしました。

前作では、自身が勤める銀行内の不正を暴くものの、子会社の証券会社に出向を命じられてしまうというまさかの結末に!

あれから7年、半沢の姿は子会社の東京セントラル証券会社にあった。

子会社に出向となった半沢を待ち受けていたのは

銀行 VS 子会社の全面戦争

強大な銀行を相手に闘いを挑む半沢直樹

食うか食われるか、そして次々と襲いかかるトラブル。

飛ばされた半沢は銀行に勝てるのか?

超豪華キャストで贈る半沢直樹の新シリーズもシーズン1に負けず劣らず面白い!!

「やられたらやり返す」

半沢の「倍々返し」なるか!?に注目です!

「半沢直樹」の再放送予定は?

2025年現在「半沢直樹」の再放送予定はありません。

「今だからこそ再放送してほしいドラマ」で第1位にも選ばれたことのある「半沢直樹」

実は放送後に「半沢直樹」はこれまで一度も再放送されたことがありません。

半沢直樹2の放送前に「半沢直樹1」が特別総集編として2週連続で放送されたことはあります。

純粋な全話再放送ではなく総集編ですが、それまでは半沢直樹の再放送は難しいといわれていたので、総集編でも画期的でした。(それまでは動画配信もされていませんでしたのでもうシーズン1は見れないと思っていた人も多かったです。)

ただ、シーズン2放送前ですら総集編という形での放送でしたので、なかなか全編再放送というのは難しいのかもしれません。(再放送は出演者全員の許諾が必要など意外とハードルが高いそうです。)

第1話「子会社VS銀行!飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる」

東京中央銀行では上司・大和田(香川照之)の不正を暴いたはずが、子会社の東京セントラル証券会社へ出向となってしまった半沢直樹(堺雅人)。
東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢だが扱う商品は銀行時代とは比べ物にならない程小さなものだった。さらに親会社の銀行からは不良案件を押し付けられ、社員たちの間には不満が渦巻いていた。一方大和田は本社で中野渡頭取に取り入り、新たな地位を築いていた。
そして、大和田の部下・伊佐山(市川猿之助)は「半沢潰し」をもくろんでいた。
ある時、半沢たち東京セントラル証券に大手IT企業「電脳雑技集団」から1500億規模の敵対的買収案件が舞い込む。
IT業界で著しい成長を遂げる「東京スパイラル」を買収したいというもの。
かつてない規模の大型案件に沸き立つセントラル証券だったが、その案件を何者かに奪われてしまう。
奪った相手は、東京中央銀行。これが新たなる銀行との戦いの幕開けだった。

第2話「卑劣な上司に倍返しだ!子会社プライドで仲間と戦え!!」


大型買収案件を銀行に横取りされた半沢は、部下の森山(賀来賢人)らとともに、取り戻すべく奮闘するも「電脳雑技集団」からは相手にされない。電脳の買収相手であるスパイラルの瀬名社長(尾上松也)と同級生だった森山は瀬名にアプローチするも、森山が東京セントラル証券の人間だということを知ると拒絶。
瀬名はアドバイザーの広重から新株発行で対抗することを提案される。新株の買取先に名乗りを上げたのは瀬名のあこがれともいうべきIT業界のカリスマ、フォックスの郷田(戸次重幸)だった。しかしそこには銀行の卑劣な罠が仕掛けられていた。

第3話「黒崎襲来!!な・お・きにお仕置きよ!!」

スパイラルを銀行の買収計画から守ることに成功した半沢だったが、まだまだピンチが続く。
そんな中、半沢が次の一手として提案したのは「逆買収」だった。
半沢たちが計画を進める中、証券取引等監視委員会が立ち入り検査にやってきた。
そこにいたのはなんと天敵・黒崎(片岡愛之助)だった。
黒崎に逆買収の計画書が見つかってしまうとすべての計画は水の泡と化す。瀬名は高坂(吉沢亮)に指示し、データの消去を試みる。

第4話「半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?」


フォックスの逆買収に成功したものの、銀行は電脳へのさらなる500億円もの追加融資により半沢を追い詰める。
そんな中、半沢は電脳の収益に不透明な部分があることに気づく。しかし、電脳の財務担当の玉置は口封じのため電脳を追い出されどこかに隠れていた。
絶体絶命の半沢が助けを求めに向かったのは、あの因縁の相手・大和田(香川照之)だった。
半沢と大田和はついにタッグを組むのか?そして銀行との勝負の行方は?

第5話からは「半沢 VS 国家権力!」
半沢にさらに大きな壁が立ちふさがる!

第5話「悪徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ」

電脳雑技集団の粉飾をあばき東京中央銀行を救った半沢はその功績が認められ、本社への復帰をはたした。
そんな半沢を待ち受けていたのは破綻寸前の帝国航空の再建。
大企業である帝国航空は労働組合やOBの力が強く改革が進まないまま、経営状態が悪化していた。
そのような中、新たに国土交通大臣に就任した白井亜希子(江口のりこ)が帝国航空の改革案を発表。
それは、帝国航空に債権を保有している銀行に一律7割の債権放棄を要求するものだった。
このままでは東京中央銀行は500億円もの債権を放棄しなければならない。
半沢はなんとしても帝国航空を自力再建させるべく乗り込むがそこに待ち受けていたのは、とんでもない大きな壁だった。

第6話「ついに半沢、敗北!?牙をむいた政府の刺客、黒崎登場!」

東京中央銀行に返り咲き、大手企業である帝国航空の再建を任された半沢。
銀行に一律7割の債権放棄を要求してきた政府に対し、帝国航空の企業体質を改善し、根本からの再建を目指す半沢は政府直属の再建チーム「帝国航空タスクフォース」のリーダー乃原に「債権放棄はしない」と宣言布告した。
しかし、半沢が作成した再建案は徹底したリストラなど痛みを伴うものであり、帝国航空の社員たちからも反発にあい暗礁に乗り上げていた。
そのような中、政府にたてつく半沢の態度を聞いた白井大臣自らが東京中央銀行に乗り込んでくる。
異例の事態に大和田、そして中野渡頭取までもが政府を脅威に感じる中、東京中央銀行に金融庁検査が入る。
そこに現れたのは半沢の天敵・黒崎(片岡愛之助)
万一、業務改善命令を受けてしまえば帝国航空の再建どころか銀行存続の危機に発展してしまう。
政府、金融庁を敵に回した半沢。白井大臣はさらに半沢外しに圧力をかけてくる。
そんな中、前担当の曾根崎が帝国航空の再建案として金融庁に提出した書類が改ざんされていた疑いが浮上する。

第7話「裏切り者は誰だ!政府と直接対決へ!」

業務改善命令という重い処分を受けた東京中央銀行。
債権放棄を迫り、マスコミを利用して銀行潰しに拍車をかける白井大臣。
誰かが政府に情報を流している。
半沢はその人物をつきとめようと画策するが政府の圧力は増し、半沢を追い詰める。

銀行の中にいる裏切り者は一体誰なのか?半沢は裏切り者を見つけ出し倍返しなるか!

第8話「まさか頭取が…!?極悪政治家の不正を暴け!」

第9話「最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は…」

最終回「1000倍返しなるか!そしてまさかの辞表!?最終決戦」

2020年9月27日(日)午後9時~午後10時09分(初回15分拡大版)

中野渡から裏切られ失意の半沢。
待っているのは1000倍返しか?辞表か?
ついに最終回!

キャスト

半沢直樹(堺雅人)
銀行の不正を暴いたことで出向を命じられ、東京セントラル証券に出向。営業企画部長となる。

半沢花(上戸彩)
半沢の妻。直樹が唯一かなわない相手。

渡真利忍(及川光博)
融資部所属。半沢の同期であり親友。

黒崎駿一(片岡愛之助)
金融庁検査局主任検査官

森山雅弘(賀来賢人)
東京セントラル証券のプロパー社員

浜村瞳(今田美桜)
東京セントラル証券の新入社員

中野渡謙(北大路欣也)
東京中央銀行の頭取。半沢へ子会社への出向を命じた。

三笠洋一郎(古田新太)
東京中央銀行副頭取。頭取と敵対する。

伊佐山泰二(市川猿之助)
東京中央銀行証券営業部部長

大和田暁(香川照之)
東京中央銀行で最年少常務に抜擢。前作では半沢に不正を暴かれ、屈辱の土下座をしその後、取締役に降格となった。

女将・智美(井川遥)

視聴方法

「半沢直樹」は動画配信サービスでは、U-NEXTの独占配信となっています。

U-NEXTではシーズン1、2、スピンオフドラマともに全シリーズ見放題で視聴できます。

「半沢直樹(2013)」
「半沢直樹(2020)」
「狙われた半沢直樹のパスワード」(スピンオフ作品)

を独占見放題で配信しています。

動画配信サービスではこれまでNetflixやAmazon、そのほかのサブスクでも配信がありません。

初めての方は初回31日間の無料トライアルで視聴が可能です。

>>「半沢直樹」を視聴する!

※この記事の配信情報は2025年10月30日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。

-TBS日曜劇場