U-NEXTがリニューアル!新しくなったユーネクストを紹介します。
2019/01/25
2018年11月、動画配信サービスのU-NEXTがリニューアルしました。新しくなったユーネクストはどのように変わったのでしょうか?リポートしてみたいと思います。
U-NEXTを利用していたら11月半ば過ぎ頃、デザインが変わっているのに気づきました。
U-NEXTは以前から黒を基調としたスタイリッシュなデザインなのですが、より黒が協調されてよりスタイリッシュになった感じがしますね。シンプルな分、作品が引き立ってより見やすくなったと思います。
突然のリニューアル
今回のリニューアルに関しては事前に大々的なアナウンスもなかったですし、大きなリニューアルというよりはマイナーチェンジみたいな感じのようです。
1番変わったのはデザイン。よりスタイリッシュになったのとPCでもポイント作品は作品の右上にポイントボタンがつくようになったことで見放題作品とポイント作品(有料作品)が一目で見分けがつくようになりました。
以前から見放題かポイントかはマークでわかるようにはなっていたのですが、よりP(ポイント)のマークが目立つようになったので、すぐ判別できるようになりましたね。
逆に言うとPマークがついていなければ見放題作品なので、見放題かどうかも簡単にわかりますね。(見放題作品は無料トライアルを利用すれば31日間無料で見ることができます。)
ラ・ラ・ランドにはPマークがついていません。こちらは現在見放題で視聴が可能です。(U-NEXTではララランドは2020年8月1日まで見放題で配信を予定しています。)
新作の映画やドラマなどはポイント作品が多いですが、U-NEXTは見放題作品も充実しているので、少し前にポイントだった作品もしばらく経つと見放題で配信されることもあります。(ただ必ず見放題になるという保証はありません。)
トップページ
トップページです。ログインすると配信されたばかりの新作映画やドラマ、アニメ、など今もっともおすすめの作品が何作品がトップで紹介されています。
たとえば今ですと、2018年話題となった「カメラを止めるな!」などが表示されていますね。「カメラを止めるな!」はU-NEXTでも12月5日から配信がスタート(ポイント作品)しましたので、大きく取り上げられています。
私もまだ見ていないのでU-NEXTでこれから視聴する予定です^^
新しい作品は毎日のように次々と入荷されてきますので、トップページのおすすめ作品はチェックしたいところです。
その下には自分がいま視聴している作品、マイリストが表示されています。
「つづきを再生」は文字どおり、自分が見ていた動画のつづきから再生できるというものです。真ん中にある再生矢印を押せば、続きから視聴が再開できます。
「マイリスト」は自分が見てみたいな、とか気になる作品があったらマイリストボタンを押しておけばリストされ、ここに表示されます。ちょっとでも気になる作品があればとりあえずリストに入れておけば後から探す手間も省けますし、なんの作品だったけ?というようなことも防げます。見ないと思ったらリストから簡単に外すこともできます。
他にはジャンルごとやテーマごとにピックアップしておすすめ作品が表示されます。
新作や見放題作品のおすすめなどともにに、あなたにおすすめの作品をピックアップして表示してくれます。
最近見た作品や過去の視聴履歴をもとにおすすめの作品やあなたが好きそうな作品を表示してくれるので、人によってまったく違ったトップページになることも。
私の場合は邦画やドキュメンタリー見ることが多いので
日本映画のおすすめを表示してくれたり、ドキュメンタリーのおすすめを表示してくれたりしています。
また、作品をさまざまな視点、ユニークな視点で紹介してくれるのでランキングや人気順だけでは出会えないような思わぬ作品に出会えることもありますよ。
もちろんランキングや人気順で表示させることもできます。
ジャンルごとのメニュー
左のメニューをみると洋画、邦画、ドラマ、アニメなどジャンルごとに並んでいますので、好きなジャンルを選択すれば、それぞれのジャンルのページに飛びます。
洋画のみが表示されるようになりました。
洋画ページでは洋画をさらにジャンルごとやテーマごとにおすすめしてくれます。
すべての作品、新規入荷作品、新作・準新作で表示、さらに人気順、公開順、あいうえお順などで並べ替えができます。
洋画のほかに、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ国内ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、と選択することができます。
このようにレコメンド機能がより強力になったことであなたにピッタリの作品や、普通なら出会えないような思わぬ作品との出会いを楽しめるのがU-NEXTなのです。
さらに便利な新機能も!
さらに便利な機能も追加されました。
1、再生速度の変更
動画を再生するスピードを0.6倍、1倍(通常)、1.4倍、1.8倍から選べるようになりました。
これで状況にあわせてスロー再生したり、倍速再生が可能になりました。
スピードの変更は視聴中に右下のメニューから簡単に切り替えることができます。
今なら31日間無料トライアル実施中!
U-NEXTが初めての方は31日間無料でU-NEXTを利用できます。
無料トライアル期間中は見放題作品をすべて無料で楽しめます。
さらにポイント作品(Pマークのついている作品)の視聴に使える600円分のポイントもプレゼント!無料トライアル期間中に新作映画など600円分の作品を無料で楽しめます。
あわせて読みたい
U-NEXTって本当に無料?トライアルまえに知っておきたいこと
※このページに使われている画像は2018年12月7日時点でのものです。配信作品は入れ替えにより終了している場合があります。