2025年10月8日(水)よりアニメ「ワンダンス」の放送がスタートしました。

画像:ディズニープラス公式サイトより
2025年10月8日(水)スタート
テレビ朝日系全国ネット
毎週水曜 23:45~
「君の青春は、自由に踊っていいんだ。」
吃音症の主人公がフリースタイルなストリートダンスに挑む!
高校のダンス部を舞台に、言葉を超えたつながりを感じながら成長していく姿を描くクールで熱い青春物語。
放送・再放送
テレビ朝日系 全国ネット (一部地域を除く)
2025年10月8日(水)スタート
毎週水曜 23:45~
※放送時間変更の場合あり
第1話 10月8日(水)23:45
第2話 10月15日(水)24:00
第3話 10月22日(水)24:00
第4話 10月27日(水)23:45
第5話 11月5日(水)23:45
第6話 11月12日(水)23:45
第7話 11月19日(水)23:45
第8話 11月26日(水)23:45
第9話 12月3日(水)23:45
水曜の放送を見逃してしまったという方は、毎週土曜深夜にBS朝日でも放送があります。
BS朝日
2025年10月11日(土)スタート
毎週土曜 25:00~
見逃し配信
第1話~これまでの全話見逃し配信はディズニープラスで放送後の毎週木曜0:15より独占見放題配信中です。
ディズニープラス入会で第1話~最新話まで見放題で視聴できます。
\独占見放題配信中!/
無料配信
ワンダンスはTVerでは無料配信は行われていませんが、現在以下のYou Tubeで第1話~第3話を無料配信中!
4話以降で見逃した回を視聴したいという方は、ディズニープラス以外では、DMM TV、Amazonなどで1話ごとのレンタル配信があります。(1話220円・3日間/毎週金曜0:00配信)
DMM TVでは初回無料トライアル登録で550ポイントがもらえますのでそのポイントを使うことで2話分無料で視聴することが可能となっています。
\ポイントで2話分無料/
見どころ
マッドハウス×サイクロングラフィックス制作
ダンスプロデューサーにRIEHATAを迎えた、青春ストリートダンスアニメーション。
主人公は自分の気持ちをうまく表現できない、吃音症の高校生・小谷花木(こたに かぼく)。
自分の気持ちを抑えて、周りに合わせて生活する、そんな日々にたまに息が詰まるような気持ちを感じていた。
そんなある日、周りの目を気にせずダンスに没頭する同級生・湾田光莉(わんだ ひかり)に出会い、花木は、彼女と一緒に踊るために、未経験のダンスに挑む!
フリースタイルな表現を求めて、ダンスに挑む青春物語!
あらすじ
第1話「湾田さんのダンス」
地方の高校に通う小谷花木(カボ)。高校に入学し、部活動紹介を見ていた花木は、ダンス部のダンスを直視することができなかった。それは中学生のころの体育の授業でダンスがうまくできなかった自分を思い出すから。周りから笑われているんじゃないか、そう思ってからは人のダンスを見るのも恥ずかしくなっていた。そんな中、人目も気にせずひとり、ダンスの練習をする湾田さんを発見。言葉がなくても伝わってくる彼女のダンスに惹かれる花木。何でダンスなの?と問うカボに「しゃべらなくていいっていうのはいいよね。口で伝えるのあまり得意じゃないから。」という湾田(ワンダ)。ダンス部に入りたい。そう思ったカボはワンダの前で自分が唯一覚えているダンスをする。笑われるかと思ったというカボにワンダは、ダンスの理由が1つわかったと言った。「なんか、自由になれる感じがする」
第2話「ダンス部の男女比」
しゃべらなくていい表現方法を見つけたカボは「ダンスをやってみたい」と緊張しながらもダンス部の見学に参加。だが、ダンス部の男女比は5:95と女性ばかり。そんな中、部長の宮尾恩からダンスの基本的な動きを教えてもらう。ぎこちないながらもダンスの楽しさを感じ始めたカボは、ワンダに放課後、練習に付き合ってもらえないか頼む。2人で練習を開始したカボはワンダからのアドバイスで自然に音に乗れるようになっていた。だが、女子ばかりのダンス部で男子は2年に1人きり。しかも来なくなってしまったという。挙動不審になってしまうカボだが、部長の恩はカボの耳がすごくいいことに気づく。
第3話「オーディション」
6月のコンテストに向けてメンバー選抜のためのオーディションが始まる。選考方法は振付を用意せず即興で踊るフリー。だが恩は即興と言っても見たことがない動きが見たいのではなく、音が聴けてるかどうかを見たいと言う。
第4話「振り付け-ルーティン」
一年生からはカボとワンダ、葵の3名がコンテストメンバーに選出される。 メンバーから外れてしまった仁上ゆらは納得が出来ずに選考理由を恩に聞くことに。去年のコンテスト映像を見せられたカボは、そこに映るもうひとりの男子部員・厳島伊折のことが気になり…
第5話「フィーリング」
勝ったらダンス部に復帰してもらう事を条件にカボは、伊折とダンスバトルを行う事に。初めて見る伊折のダンスに圧倒されるカボはうまく踊ることができず、カボも負けを認めざるを得ない。だが1ムーヴ目に無心だったときのことを思い返し「全くどもらずに喋れるとき」と「踊れるとき」には共通点があると気づく。そんな中、カボは恩ちゃんにあることを相談しに行く。ある人を思い浮かべると踊れるがそれは、1人じゃ踊れないということじゃないかと悩むカボに恩ちゃんは、自分にもそういう人物がいたという。ワンダと2人で帰ることになったカボは、何がきっかけでダンスを始めたのかと尋ねる。
第6話「コンテスト」
いよいよハイスクールダンスコンペディション当日を迎え、個性的なライバル校が集まり会場の緊張は最高潮に達する。周りの皆がうまく見え緊張するカボ。一方のワンダは試合前の会場でも存在感を放っていた。審査員で大御所ダンサーのアッセイはそんな輝きを放つワンダに目を止める。カボもアッセイに挨拶をしようとするが言葉がつまりうまく挨拶できない。そんなカボにワンダは2人で振りを確認しようと連れていく。だが、競合高校の宇千が「だっせえフリ」と言っているのを耳にし、カボは自分たちのことを言われたのではと気になってしまう。試合前のアッセイのダンスで会場が盛り上がる中、アッセイは他の審査員から最も重視する審査項目を聞かれ「パッション」と答える。
第7話「湾田さんの入学前」
ハイスクールダンスコンペティションの結果が発表される。熱狂する一凜高校ダンス部。個人賞はワンダが受賞する。アッセイからも声をかけられ、皆に囲まれるワンダ。あんなに近づいたと思ったのに、急にワンダを遠くに感じるカボ。嫉妬する気持ちも混じる中、試合後に伊折と話したカボは、自分も追いつけばいいんだと考える。高校入学前のワンダ。父子家庭のワンダはコンビニでアルバイトをしながら、独学でダンスを練習していた。ダンスに励むワンダを見た店長は湾田にマイケルのDVDを貸す。
アニメ情報
原作・監修:珈琲「ワンダンス」
監督・脚本:加藤道哉
キャラクターデザイン:田﨑聡、今村大樹
美術監督:渡邊洋一
ダンスプロデューサー:RIEHATA
音楽プロデューサー:千田耕平、金野沙矢香
オープニング:「Stare In Wonder」BE:FIRST
エンディング:「Wondrous」ELSEE
アニメーション制作:マッドハウス×サイクロングラフィックス
公式HP:アニメ公式HP
サブスク配信状況
TVアニメ「ワンダンス」はディズニープラスの独占見放題作品となります。その他以下のサブスクでは1話ごとのレンタル配信があります。
| 配信状況 | 最新話配信日 | |
| ディズニープラス |
◎独占見放題 | 木曜0:15 |
| DMM TV | △レンタル/1話220円 | 金曜0:00 |
| Amazonプライムビデオ |
△レンタル/1話220円 | 金曜0:00 |
| Lemino | △レンタル/1話220円 | 金曜0:00 |
| dアニメストア | △レンタル/1話220円 | 金曜0:00 |
| FOD | △レンタル/1話220円 | 金曜0:00 |
| Netflix | ×配信なし | |
| Hulu | ×配信なし | |
| U-NEXT | ×配信なし | |
| ABEMA | ×配信なし | |
| TVer | ×配信なし |
第1話~最新話まで一気見したいという方はディズニープラスで独占見放題配信中!
\見放題独占配信!/
無料視聴方法
ディズニープラス以外では1話ごとのレンタル料金がかかりますが、DMM TVなら14日間の無料トライアルに登録することで550ポイントがもらえるため、そのポイントを利用してレンタルするすることでトライアル期間中、2話分無料で見ることが可能です。
最新話は毎週金曜 00:00より配信。
また「ワンダンス」はレンタル作品ですが、14日間のトライアル期間中は見放題で配信されているプレミアム作品を無料で視聴することができます。
\ポイントで2話分無料/
※この記事の配信状況は2025年11月20日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。
