広告 TBS日曜劇場

「半沢直樹」が見れるサブスクはどこ?Netflixやアマプラでは配信されない?

視聴率40%超えを記録した堺雅人さん主演の大ヒットドラマ「半沢直樹」

TBS日曜劇場にて、2013年にシーズン1が、2020年にシーズン2が放送されいずれも高視聴率を記録。社会現象を巻き起こしました。

「半沢直樹1」(全10話)
2013年7月7日~2013年9月22日

「半沢直樹2」(全10話)
2020年7月19日~2020年9月27日

「狙われた半沢直樹のパスワード」
2020年1月3日放送

この記事では「半沢直樹1、2」が視聴できるサブスクやこれまでのシリーズを振り返ります。

サブスク配信状況


「半沢直樹」はU-NEXTで独占見放題配信中!

サービス シーズン1、2 無料視聴
U-NEXT ◎独占見放題 31日間無料トライアル
Amazonプライムビデオ ×配信なし
Netflix ×配信なし
lemino ×配信なし
TELASA ×配信なし
FOD ×配信なし
ABEMA ×配信なし
ディズニープラス ×配信なし
Hulu ×配信なし
DMM TV ×配信なし

2025年10月現在「半沢直樹」はU-NEXTの独占配信となっています。

U-NEXTでは

「半沢直樹(2013)」
「半沢直樹(2020)」
「狙われた半沢直樹のパスワード」(スピンオフ作品)

を独占見放題で配信しています。

動画配信サービスではこれまでNetflixやAmazon、そのほかのサブスクでも配信がありません。

以下では半沢直樹1、半沢直樹2のあらすじや見どころを紹介しています。

見どころ

池井戸潤さんの小説 「オレたちバブル入行組」 「オレたち花のバブル組」を原作に実写ドラマ化!

シーズン1の最終回はなんと最高視聴率42.2%を記録!

主人公は入社20年目の東京中央銀行大阪西支店・融資課長の半沢直樹(堺雅人)。

半沢が銀行に入社したのにはある理由があった。

子供の頃、父の営む小さな町工場が銀行からの融資を断られ倒産。父は命を絶つ。

父の敵を取るため、銀行に入社した半沢だったが、そこは、一度の失敗で足元をすくわれ、二度と這い上がることのできない過酷な世界だった。

上司は自分の出世のため、部下の手柄を横取りし、失敗の責任をなすりつける。

そこで5億円もの融資の失敗の責任をなすり着けられた半沢は、銀行員のプライドをかけて、そして何より父の敵を取るため、上司たちに立ち向かう!

「やられたらやり返す。倍返しだ!」

理不尽な要求を突き付けてくる敵を相手にと立ち向かう姿が観るものを魅了し、社会現象を巻き起こしました。

半沢直樹1あらすじ(第1話~第5話)

東京中央銀行大阪西支店・融資課長の半沢直樹(堺雅人)。

東京本店融資部に勤務する渡真利忍(及川光博)や大阪本店システム課の近藤直弼(滝藤賢一)はバブル経済末期に入行した同期で親しい仲。半沢は入社から20年、業務の中心的役割を担う世代になっていた。

ある日、半沢は浅野支店長(石丸幹二)からの指示により新規の融資先である西大阪スチールに無担保で5億円の融資契約を取り付けるように指示される。躊躇する半沢に「全責任は私が負う」と言い切り強引に融資契約を取り付けさせた。

この融資によって西大阪支店は営業目標を達成し、最優良店舗賞受賞。しかし、西大阪スチールは莫大な負債を抱えており、粉飾決済が発覚。融資からわずか3ヵ月後、倒産。5億円をだまし取られてしまう。浅野支店長はその全責任を半沢一人に追わせようと画策。

融資失敗の説明をするため東京本店で聞き取り調査に出席した半沢は、自らに全責任を負わせようとする上司たちに真っ向から反発。5億円を取り戻すと宣言した。

半沢が自分の命運を賭けて融資金の回収に動く中、西大阪スチールの倒産が計画倒産であった疑いが浮上。
連鎖倒産を余儀なくされた竹下金属の社長・竹下(赤井英和)と協力し、西大阪スチールの社長・東田(宇梶剛士)が海外に所有している5000万円の別荘の存在を突き止めた。その資産の差し押さえを巡って半沢と国税局査察部統括官の黒崎(片岡愛之助)との間で激しい攻防が繰り広げられる。

東田の潜伏先に張り込んでいたいた竹下(赤井英和)から写真が送られてきた。そこに東田と一緒に写っていたのはなんと浅野支店長だった。2人はつながっていたのだ。

その後、半沢は東田の愛人・未樹(壇蜜)に接触。なんとか未樹から情報を聞き出そうとするが、またしても国税の黒崎が半沢の前に立ちはだかる。

半沢直樹1あらすじ(第6話~第10話)

後編では、ついに半沢直樹と大和田常務が直接対決へ!あの伝説の「土下座シーン」も!

ある日半沢は、内藤部長(吉田鋼太郎)から呼び出され、老舗ホテルである伊勢島ホテルの経営再建と金融庁検査への対応という大きな仕事を担わされることになる。
東京中央銀行は、伊勢島ホテルに200億円もの融資をしたばかりであったが、その直後、資金の運用失敗で120億円の損失が明るみに出たのであった。
5億円の不良債権を回収した半沢だったが、今回は120億円と巨額であるうえ、伊勢島ホテルの羽根専務(倍賞美津子)などさまざまな人間の思惑が錯綜し、事態の収拾を図るのは不可能に思えた。しかし、内藤はこれは中野渡頭取(北大路欣也)の命令であると告げる。

半沢は、伊勢島ホテルが200億円の融資を得るために損失を隠蔽した事実を突き止め、その黒幕を捜し始めた。
同時に金融庁検査で巨額の引当金を積むことを避けるために、伊勢島ホテルを救済する必要があった。
そのためには湯浅社長(駿河太郎)と対立する羽根専務(倍賞美津子)の圧力をかわし、その背後にいる人物と闘う必要があった。

半沢はライバル銀行の白水銀行は伊勢島ホテルの運用損失を見抜いていたにもかかわらず東京中央銀行が見抜けなかったことに疑問を抱く。
すると伊勢島ホテルの経理担当は白水にも東京中央銀行にも内部告発していたことが判明。
しかし、東京中央銀行のある人物が内部告発をもみ消していたのだ。
調査を進めていくと、もみ消しを指示していたのが大和田常務であることが判明。
半沢は大和田に「もし隠蔽したのがあなたなら土下座して詫びてください。」と宣戦布告。

金融庁検査を先頭で率いるのは半沢の宿敵とも言える黒崎だ。
黒崎は国税庁から金融庁に戻り、東京中央銀行の検査の主任検査官として任命されていた。

そんな中、タミヤ電気に出向中の近藤(滝藤賢一)からある情報がもたらされる。
タミヤ電気を隠れみのにし融資を受けていたのは大和田常務の妻だったことが判明。
半沢、渡真利、近藤は大和田常務を追い詰める計画を進める。
しかし、合流を待つ半沢達のもとに近藤は現れなかった。大和田からの銀行に戻してやるという取引に応じてしまったのだ。
これで半沢が大和田を追い詰めるための取締役会に提出するための決定的な証拠資料がなくなってしまった。
そしてとうとう迎えた取締役会。半沢は大和田に土下座させることはできるのか!?

シーズン1(全10話)

第1話「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!」
第2話「上司の濡れ衣を振り払え!悪者に倍返し」
第3話「クソ上司に倍返し!部下のピンチを救えるか!?裏切り者も出現」
第4話「10倍返しなるか!上司と部下の裏切り」
第5話「半沢が出向に・・・!?生き残りをかけた戦」
第6話「5億から120億!東京で、倍返しなるか 本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!」
第7話「半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ」
第8話「強敵ライバル登場!負ければ出向の危機」
第9話「最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!」
最終回「100倍返しなるか 最後に土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」

シーズン2見どころ

半沢直樹が新たな戦場へ!2013年、視聴率40%超えを記録し、社会現象といえるほど大ヒットしたドラマ「半沢直樹」から7年。シーズン1の続きを描きます。

前作では、自身が勤める銀行内の不正を暴くものの、子会社の証券会社に出向を命じられてしまうという結末に。

あれから7年、待ち受けていたのは銀行 VS 子会社の全面戦争だった。

強大な銀行を相手に闘いを挑む半沢直樹。

食うか食われるか、そして次々と襲いかかるトラブル。

飛ばされた半沢は銀行に勝てるのか?信じられるのは一体誰なのか?

半沢の「倍々返し」なるか!?シーズン2も高視聴率を記録しました。

あらすじ

東京中央銀行で優秀なバンカーとして活躍していた半沢直樹(堺雅人)は大和田常務(香川照之)の不正を暴いたものの、中野渡頭取(北大路欣也)から子会社である東京セントラル証券に出向を命じられてしまう。

東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢だが、扱う金融商品企画の規模はどれも銀行時代とは比べ物にならないほど小さなものだった。

一方、大和田は中野渡頭取派に華麗に転身し、新たな地位を築いていた。さらに大和田の忠実な部下である中央銀行証券営業部長伊佐山(市川猿之助)は、大和田に屈辱的な思いをさせた半沢潰しをもくろんでいた。

そのような中、セントラル証券に大きな取引の話が持ち込まれる。

大手IT企業「電脳雑技集団」からライバル会社スパイラルの買収アドバイザーを依頼されたのだ。

東京セントラル証券は、かつてない大型案件に色めき立っていた。

しかし、2週間後、突如「電脳雑技集団」から契約を一方的に破棄されてしまう。奪ったのは東京中央銀行。親会社が子会社の仕事を横取りしたのだ。誰が今回の買収案件を銀行にリークしたのか。

半沢は部下の森山(賀来賢人)とスパイラル社長(尾上松也)の瀬名が中学時代の友人であることに気づく。

久しぶりに再会した森山と瀬名だが、瀬名は森山が「東京セントラル証券」の人間だと知りスパイと勘違いして激怒。

一方、東京中央銀行は時間外取引でセントラルの株式30%を取得。さらに、伊佐山は、大和田を裏切り三笠副頭取に取り入って大型案件を推し進めようとしていた。

後がなくなった半沢。生き残る道は何としても案件を取り返すだけ。

窮地に陥る半沢だが、銀行の情報をリークしたのは半沢の部下、諸田だと突き止める。

シーズン2(全10話)

第1話「子会社VS銀行!飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる」
第2話「劣な上司に倍返しだ!子会社プライドで仲間と戦え!!」
第3話「黒崎襲来!! な・お・きにお仕置きよ!!」
第4話「半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?」
第5話「悪徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ」
第6話「ついに半沢、敗北!?牙をむいた政府の刺客、黒崎登場!」
第7話「裏切り者は誰だ!政府と直接対決へ!」
第8話「まさか頭取が…!?極悪政治家の不正を暴け!」
第9話「最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は…」
最終回「1000倍返しなるか!そしてまさかの辞表!?最終決戦」

狙われた半沢直樹のパスワード

「狙われた半沢直樹のパスワード」は「半沢直樹」シーズン2放送前の2020年1月3日に放送された半沢直樹のスピンオフスペシャルドラマです。

半沢直樹シーズン2で登場する「東京セントラル証券」と大きく関わるIT企業「スパイラル」を中心とした物語です。主演は吉沢亮さん。「半沢直樹出張中に起こったある事件」を描きます。

あらすじ

半沢直樹が出向した「東京セントラル証券」は、証券トレーディングシステムのリニューアルをすることになり、外部コンペを開催。

検索エンジンサービスの開発・運用で勢力を伸ばしたIT企業のスパイラルがコンペに参加することになる。スパイラル社員の高坂圭(吉沢亮)は占いサイトを担当するなど社内でも目立たないプログラマーの一人だったが、あるとき社内で発生したシステムトラブルをまたたくまに解決。スパイラルの戦略担当役員の加納(井上芳雄)から実力を買われた高坂は新システムのプロジェクトリーダーに抜擢される。

オリエンテーションの会場で高坂は東京セントラル証券のシステムリニューアル担当の城崎(緒形直人)と新入社員・浜村瞳(今田美桜)と出会う。浜村はスパイラルの占いサイトの大ファンだった。

コンペの結果ワールドビッグデータと共同開発することになったスパイラル。旧システムに不審なログインが相次ぐなど新システム開発が急がれた。

そんな中、高坂の学生時代の知り合い黒木(北村匠海)が訪ねてきた。高坂の学生時代のある事件を引き合いに出し脅してきたのだ。

その後もトラブルに遭遇しながらもなんとか完成が近づいてきた。しかし、浜村は完成直前、プロジェクトから身に覚えのない事件で担当をはずされてしまう。

そしてとうとう新システム始動の日がやってきた。しかしどうしても高坂には気になることがありあることを仕掛けていた。

ついに新システムが始動。半沢直樹のパスワードを入力してログインすると、顧客の口座からお金がどんどん引き出され、300億円もの額があっというまに流出してしまう。そこに仕掛けられていたのはある陰謀だった。

キャスト

半沢直樹(堺雅人)
東京中央銀行大阪西支店・融資課長。シーズン2では、銀行の不正を暴いたことで出向を命じられ、東京セントラル証券に出向。営業企画部長となる。

半沢花(上戸彩)
半沢の妻、思ったことをすぐ口にするタイプ。直樹が唯一かなわない相手でもある。

渡真利忍(及川光博)
融資部所属。半沢の同期であり親友。

黒崎駿一(片岡愛之助)
金融庁検査局主任検査官。金融庁検査などで半沢の行く手を阻み、笑顔の裏で対抗心を燃やす。

森山雅弘(賀来賢人)
東京セントラル証券のプロパー社員

浜村瞳(今田美桜)
東京セントラル証券の新入社員

中野渡謙(北大路欣也)
東京中央銀行の頭取。半沢へ子会社への出向を命じた。

三笠洋一郎(古田新太)
東京中央銀行副頭取。頭取と敵対する。

伊佐山泰二(市川猿之助)
東京中央銀行証券営業部部長

大和田暁(香川照之)
東京中央銀行で最年少常務に抜擢。前作では半沢に不正を暴かれ、屈辱の土下座をした。その後、取締役に降格となった。

視聴方法

「半沢直樹」は動画配信サービスでは、U-NEXTの独占配信となっています。

U-NEXTではシーズン1、2、スピンオフドラマともに全シリーズ見放題で視聴できます。

U-NEXT以外では、TSUTAYAディスカスのDVDレンタルで視聴することも可能です。

TSUTAYAディスカスでは、無料トライアルを利用すれば8本まで無料でのレンタルが可能です。

全シーズン無料トライアルで見たいという方はU-NEXTがおすすめです。

初めての方は初回31日間の無料トライアルで視聴が可能です。

>>「半沢直樹」を視聴する!

※この記事の配信情報は2025年10月30日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。

-TBS日曜劇場