2025年6月25日(水)よりMCUドラマ最新作「アイアンハート」の配信がディズニープラスでスタートしました。
「アイアンマン」(2018)から始まったMCU。
あれから17年、若き天才発明家による、新たなヒーローの物語が幕を開ける!
「アイアンハート」は2022年公開の「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」でMCUに初登場した、アイアンマン/トニー・スタークの後継者とされる天才発明家リリ・ウィリアムズが主人公のマーベル最新ドラマシリーズです。
以下では詳しい配信スケジュールやドラマの見どころ、あらすじをご紹介いたします。
配信スケジュール
「アイアンハート」は6月25日よりディズニープラスで独占配信スタート!
ディズニープラス独占見放題配信
初回6月25日(水) 第1話~第3話10:00配信開始
以後毎週水曜日 新エピソード配信(全6話)
配信スケジュール(全6話)
第1話 2025年6月25日(水) 配信済
第2話 2025年6月25日(水) 配信済
第3話 2025年6月25日(水) 配信済
第4話 2025年7月2日(水) 配信済
第5話 2025年7月2日(水) 配信済
第6話 2025年7月2日(水) 配信済 最終回
最終回まで配信がスタートしました!
現在、ディズニープラス入会で全話視聴が可能です。
見どころ
「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」の後を舞台に、世界に名を轟かす天才発明家になることを決意した若き天才発明家リリ・ウィリアムズ(ドミニク・ソーン)の物語。
「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」で、ヴィブラニウム探知機の開発者として登場したリリは、トニー・スタークの出身校でもあるマサチューセッツ工科大学に通う頭脳明晰な19歳。
他の学生の宿題を手伝いお金を稼ぐ抜け目のない学生生活を送っている。
その才能を生かし、幼い頃から様々なものを発明。
最初の発明は3歳で、生まれもった頭脳と圧倒的な閃きで自作のガジェットやスーツを次々と開発してきた。
だが、天才的な頭脳がしばしばトラブルを起こすことも。
幼い頃に義理の父から授かった「ものを知るには分解して組み立て直すのが一番だ。本質が分かる」という言葉を胸に、発明へと没頭していくリリ。
彼女はアイアンスーツの発明という目標を掲げ、鉄のスーツ製作に独自のアプローチで迫っていく。
だが、完璧を追求するあまり “フッド”と呼ばれる謎の男パーカー・ロビンズの魔の手が迫る。
トニー・スタークを思わせる彼女の思想とともに、“鉄の意志”で襲い来る脅威へと立ち向かっていくリリ。
トニー級の頭脳を誇る若き彼女は、アイアンマンのような正真正銘のヒーローになれるのか!?
あらすじ
マサチューセッツ工科大学に通うリリ・ウィリアムズは世界に名を轟かす天才発明家になる事を決意し、アイアンスーツの発明に没頭する日々を送っている。
だが、実験が失敗して問題を起こすこともしばしば。さらにほかの生徒の課題を代行してお金を稼いでいることがバレてしまいとうとう退学処分になってしまう。
退学になったリリは大学で自身が作った試作途中のAIアシスタント搭載のスーツを身に着け故郷シカゴへと飛び立つも、学校側から退学者のIDを拒否され地面に墜落。
シカゴへ戻ってきても実家にはリリの居場所はなく、頭にあるのはスーツのことだけ。だが、資金がないリリは、昔なじみのパーツ店に行ってもお金を払うことができない。
店主にお金を借りたいと相談しようとしたその時、リリの隣にやってきて代わりに代金を払ってくれる男が現れる。
お金を払った男は、自分はある人物の下で働いていると言い、リリに明日ピザ店に来るようにと言い残して去っていった。
翌日ピザ店にやって来たリリは、エレベーターに閉じ込められフッドという男からの試験を受けることになる。
スーツを完成させるという目的のため、フッドことパーカー・ロビンス率いる怪しい犯罪集団と手を組むことになったリリは犯罪に加担することに。
だが、次第に彼らに不信感を抱いたリリは危険な行動に出る。
今までにない前代未聞のアイアンスーツを作ることを決意するリリ。果たしてそのスーツで、パーカーと恐ろしいマントの力を封じ込めることはできるのか。
第1話「帰郷」
第2話「トンデモAI」
第3話「ヤバめのマント」
第4話「悪の魔術」
第5話「私のグリッチ」
第6話「過去は過去」
最終回(6話)の配信はいつ?
「アイアンハート」は全6話で6月25日(水)に初回3話一挙配信。
翌週の7月2日(水)に第4話~最終話(第6話)が配信されました。
現在最終話まで全話配信中です。
※この記事の情報は2025年7月3日時点でのものです。最新の情報はディズニープラス公式HPでご確認ください。