NHK BSで放送された人気シリーズ「赤ひげ」
昨年、BSプレミアムで放送したドラマ『赤ひげ』が地上波で放送されます。9月1日(土)からNHK総合 毎週土曜 午後6時5分(全8回)。【原作】山本周五郎【出演】船越英一郎 中村蒼 古舘佑太郎 前田公輝 大後寿々花 ほか https://t.co/mXNjhUjgHU pic.twitter.com/4DP27wc08Q
— 尾崎将也 (@ozakimasaya) 2018年8月16日
船越栄一郎×中村蒼のシリーズについてご紹介いたします。
シーズン1(2017年)
シーズン2(2018年)
シーズン3(2020年)
シーズン4(2022年)
2017年11月3日よりNHK BSプレミアムにて放送されたBS時代劇「赤ひげ」はこれまで全4シーズンが放送されています。
再放送
現在、再放送予定は未定です。
どんなドラマ?
原作は山本周五郎の傑作小説「赤ひげ診療譚」
貧しくて医者にかかれない人々のためにつくられた「小石川養生所」を舞台に、「赤ひげ」と呼ばれ慕われる武骨な医師と青年医師、貧しい人々との交流を描いた作品です。
かつて黒澤明監督、三船敏郎主演で映画化された「赤ひげ」は日本映画史に輝く名作としてこれまで多くの人々を魅了してきましたが、原作者・山本周五郎、没後50年を機に「赤ひげ」が連続ドラマとして平成の世に蘇ります!
「赤ひげ」では山本周五郎の世界をよりパワーアップ!
笑って泣けるこれぞ娯楽時代劇です!
あらすじ
時は江戸時代。貧しい人々のためにつくられた小石川療養所で働く無骨で謎めいた医師「赤ひげ」(船越英一郎)は長崎で3年間オランダ医学を学んだ若き医師・保本登(中村蒼)、津川玄三(前田公輝)、新人医師・田山真一郎(鈴木康介)らとともに、今日も貧しい者たちの医療に奮闘中だ。
だが、幕府からは常に予算を削られて、やりくりは四苦八苦。
そして養生所には赤ひげの命を狙う遊女・およね(佐津川愛美)をはじめ、さまざまな事情を抱えた訳ありの患者たちがやってくる。
見どころ
新出去定(にいできょじょう)、通称「赤ひげ」を演じるのは船越栄一郎さん。
同じ診療所ではたらく若き青年医師・保本登には中村蒼さん。
江戸後期、幕府が設立した医療施設小石川養生所を舞台に、人間みあふれる赤ひげと青年医師、診療所にかよう貧しい人々との交流を通して描かれる珠玉の人間ドラマ!
ぶっきらぼうでとっつきにくいが人間味あふれる赤ひげ。
赤ひげは病気だけでなく、病院に訪れる人々が抱える事情にも踏み込み献身的に支えていた。
最初は赤ひげに反発する保本だったが、様々な貧しい人々との交流やそれに向き合う赤ひげの姿に触れるうち、自分の生きる道を見つけだし、人間としても成長していく。
病気と真剣に向き合う赤ひげと貧しい人々との人間物語。
そして、最初は赤ひげに反発するもその姿に徐々に魅かれていく若き医師の成長物語!
貧しさ、悲劇的な出来事の中にあっても「人間の力」を信じ続けた赤ひげの姿は現代の混迷の世を生きる力を与えてくれます。
見逃し動画
「赤ひげ」(全4シーズン)を視聴してみたいという方はNHKオンデマンドやU-NEXTで全話配信中!
以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!
そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)
詳細はこちら>>U-NEXT 31日間無料トライアル実施中!
※この記事の配信情報は2025年8月時点でのものです。