広告 ブラタモリの再放送・見逃し配信

ブラタモリの2025年再放送予定は?見逃し動画はどこで見れる?

面白くってためになる!そんな「ブラタモリ」の放送予定や見逃してしまった場合の再放送について紹介しています。

「ブラタモリ」レギュラー放送復活!

NHK総合
2025年4月5日(土)スタート
毎週土曜 午後7:30~

ブラタモリは毎週土曜日夜7:30~8:15で放送されていましたが、2024年3月9日(土)でいったんレギュラー放送が終了しました。

レギュラー放送終了後、2024年11月に三夜連続で復活!そして、

2025年4月5日(土)より再びレギュラー放送が復活しました!

毎週土曜午後7:30~放送中です。

上高地

「上高地」10月4日・11日(土)放送

年間145万人が訪れる日本屈指の山岳リゾート上高地。人々が憧れ、魅了されてきた絶景はどのように生まれたのか?3000m級の山々に囲まれた秘境に広がる盆地を作り出した壮大な自然の力。絶景誕生の秘密に迫ります!

神楽坂

2025年9月27日(土)は神楽坂です。

放送 NHK総合
2025年9月27日(土)午後7:30~

三十三間堂78分SP

2025年9月20日(土)のブラタモリは「京都 国宝・三十三間堂SP」が放送されました。

放送 NHK総合
2025年9月20日(土)午後7:30~

9月20日のブラタモリは、78分の超拡大版「国宝 三十三間堂スペシャル!」
千体の観音像がズラリと並ぶ!平安時代に創建された三十三間堂は、仏像も本堂もすべてが国宝!火災、地震、戦乱─約800年もの間数々の危機からどう守られたのか?その秘密に迫ります!

三十三間堂スペシャル

再放送

現在定期的な再放送枠はありませんが、再放送が決まった場合はNHK公式HPで随時お知らせがあります。

NHK総合で東京編の再放送が決定!(※終了しました。)
東京・三軒茶屋:8月23日(土)午後4:30~
東京・青山通り:8月23日(土)午後5:00~
青山通りバスツアー:8月23日(土)午後5:30~

8月23日(土)の東京大学編が放送される前に、以前放送された東京編(三軒茶屋・青山)の再放送がありました。再放送がある場合は関連する過去回が放送されるケースが多いようです。

最新の再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。

見逃し配信

放送より1週間はNHKプラスで見逃し配信があります。

また以下の回はNHKオンデマンドでも2週間限定で配信があります。

三十三間堂SP
単品レンタル:10月4日まで(9/28~)
NHKまるごと見放題パック:10月7日まで

過去の放送

レギュラー放送復活後の過去の放送を紹介しています。

富士山SP 78分拡大版
8月2日(土)午後7:30

函館
第1回:7月19日(土)午後7:30
第2回:7月26日(土)午後7:30

大山詣り
第1回:6月28日(土)午後7:30
第2回:7月5日(土)午後7:30

東京・青山通り
2025年6月14日(土)午後7:30
2025年6月21日(土)午後7:30

東京・三軒茶屋
2025年6月7日(土)午後7:30

宮古島3部作
第一回:2025年5月17日(土)午後7:30
第二回:2025年5月24日(土)午後7:30
第三回:2025年5月31日(土)午後7:30

伊勢神宮への旅
第一夜:2025年4月5日(土)午後7:30
第二夜:2025年4月12日(土)午後7:30
第三夜:2025年4月19日(土)午後7:30
第四夜:2025年4月26日(土)午後7:30
第五夜:2025年5月10日(土)午後7:30

「東京大学」2025年8月23日・30日(土)

加賀百万石と東大:8月23日(土)午後7:37~ ※放送時間変更
東京大学の宝:8月30日(土)午後7:30~

8月23日・30日(土)は2週連続で東京大学!
「加賀百万石と東大」「東京大学の宝」と題して、あらゆる角度から魅力を紐解きます!

8月23日(土)は「加賀百万石と東大▼奇跡の赤門&大名庭園!前田家が残した“宝”」です。

富士山SP 78分拡大版

2025年8月2日(土)は富士山SP

2025年8月2日(土)午後7:30~

伊勢神宮への旅

4月は伊勢神宮を目指す旅!

番組のコンセプトはそのままに、街道を歩くシリーズものなど、新しい試みにも挑戦!

4月は「伊勢神宮を目指す旅」です。

江戸時代年間500万人もの人が参拝したという伊勢神宮。人々は参拝はもちろん、伊勢神宮にいたる道=伊勢路も楽しみにやってきていた。

今回はそんな伊勢神宮に至る伊勢路で、江戸からお伊勢参りに向かった人たちのメインルートを旅します。

桑名からスタートし、途中で東海道と分かれて伊勢神宮まで続くおよそ90㎞の道のりです。

船で桑名へやって来た人々を出迎える大きな鳥居。そして桑名の宿場町では名物焼ハマグリに舌鼓。

三夜連続放送

2024年3月9日(土)のレギュラー放送終了後は2024年11月に三夜連続で放送がありました。

三夜連続放送
2024年11月2日(土)19:30~20:15
2024年11月3日(日)19:30~19:58
2024年11月4日(月)19:30~19:58

ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅
第一夜 京都・三条大橋から伏見へ
第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ
第三夜 ついにゴールの大阪へ!

8ヵ月ぶりにブラタモリが復活!旅のテーマは『東海道五十三次』ならぬ『東海道五十七次』!
東海道五十三次が有名ですが、東海道五十七次をテーマにもうひとつの東海道との分岐点へ!
“道”をたどる新たなスタイルで京都と大阪の新たな魅力が見えてくる。
五十七番目の宿場町までたどります。そして最後はゴールにふさわしい橋へ!

「ブラタモリ」の視聴方法

「ブラタモリ」はNHKオンデマンドでは放送後7日後から期間限定で配信があります。(再放送回は除く)

9/27現在は「三十三間堂SP」を配信中!(2週間限定配信)

三十三間堂SP
単品レンタル:10月4日まで
NHKまるごと見放題パック:10月7日まで

単品レンタル(1話110円~220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。(単品レンタルはNHKプラス終了後からとなります。)

その際、以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!

そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)

ポイントを利用することでNHKまるごと見放題パックを初月お試しすることが可能です。

>>「ブラタモリ」を視聴する!

※ポイントでお試しができるのはU-NEXTのNHKオンデマンド限定です。
※NHKまるごと見放題パックは月額制となり初月は登録日から月末までとなるため、月初の登録がお得です。

-ブラタモリの再放送・見逃し配信