家族の歴史を徹底的に追い、家族のルーツ、絆を見つめるNHKの「ファミリーヒストリー」
佐藤浩市さん11月29日(土)再放送決定!
NHK 総合 30日(水) 午後7:30
ファミリーヒストリー 佐藤浩市 ~父・三國連太郎が背負い 生きた道を~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/wdgrLBE4eT— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) April 29, 2025
家族の歴史を本人に代わってNHKが徹底的に取材。家族のルーツ、絆を見つめるドキュメンタリー番組「NHKファミリーヒストリー」
NHK総合で2008年より放送がスタートし、現在は不定期で放送中です。
本人も知らなかった家族の歴史に笑いあり、涙あり、の感動のドキュメンタリーです。
この記事ではファミリーヒストリーの放送予定や再放送・見逃し配信・過去の放送について紹介しています。
放送・再放送
放送予定 NHK総合
「ファミリーヒストリー 仲里依紗」
2025年12月3日(水)午後7:57~
「ファミリーヒストリー 岩崎宏美」
2025年12月9日(火)午後10:00~
「ファミリーヒストリー 清水ミチコ」
2025年12月16日(火)午後10:00~
「あなたのファミリーヒストリー宮城編」
2025年12月22日(月)午後10:00~
再放送
「ファミリーヒストリー 佐野史郎」
2025年11月24日(月)午前8:15~
「ファミリーヒストリー 佐藤浩市」
2025年11月29日(土)午後4:45~
放送が決まり次第、随時NHK公式HPで発表があります。
放送予定は変更になる場合があります。最新の放送予定はNHK公式HPでご確認ください。
見逃し配信
基本的に放送より1週間はNHK ONEで見逃し配信があります。
※新作はNHKオンデマンドでもNHK ONE配信後(放送終了日時の7日後)より配信される可能性もありますが、約1週間と短い期間での配信となります。配信がありましたらお知らせいたします。
以下では過去の放送について紹介しています。
過去の放送
| 放送日 | 放送内容 |
|---|---|
| 2025年8月18日 | 松岡修造 〜夢に人生をかけた“華麗なる一族”〜 |
| 2025年8月16日 | 立川志らく 〜好きな道にこだわり 歩め〜 |
| 2025年8月11日 | 中園ミホ 〜何のために生まれて 何をして生きるのか〜 |
| 2025年5月28日 | 水森かおり 〜父の教えと秘められた真実〜 |
| 2025年4月30日 | 佐藤浩市 〜父・三國連太郎が背負い 生きた道を〜 |
| 2025年3月12日 | 鈴木砂羽 〜“自らの表現”を解き放て〜 |
| 2025年2月24日 | あなたのファミリーヒストリー 広島編 (全国版) |
| 2025年2月19日 | 小島よしお 〜ひたむきに天職を追い求めて〜 |
| 2025年2月14日 | あなたのファミリーヒストリー 広島編 |
| 2025年1月22日 | 藤あや子 〜苦労が刻まれたその手を...〜 |
| 2025年1月7日 | 山里亮太 〜夢を支えた家族の約束〜 |
| 2024年12月29日 | 大泉洋 〜北の大地に希望を託して〜 |
| 2024年11月27日 | 竹内涼真 〜祖父の出生の謎 そして一族のオキテとは〜 |
| 2024年11月4日 | 椿鬼奴 〜オンリーワンの道をいくルーツ〜 |
| 2024年10月14日 | 石黒賢 〜世界へ羽ばたき 築いた近代日本の礎〜 |
| 2024年9月4日 | 風吹ジュン〜初めて知る母の本音〜 |
| 2024年7月15日 | 柔道家 阿部一二三・詩〜強さの秘密は家族の絆〜 |
| 2024年5月6日 | ファミリーヒストリー 俳優・髙嶋政宏 |
| 2024年4月24日 | 峰竜太 ~実るほど頭の下がる稲穂であれ~ |
| 2024年3月13日 | 俳優・要潤~“遠大な夢”を追った家族たち~ |
| 2024年2月23日 | 石川佳純 勝負師の心と明るさを受け継いで |
| 2024年2月5日 | アンコール柳葉敏郎~亡き父の絵 59歳で姉を知る~ |
| 2023年12月29日 | 草刈正雄特別編~アメリカへ 決意の旅路~ |
| 2023年12月22日 | 博多華丸~母からのメッセージ ふるさと愛の原点は~ |
| 2023年11月24日 | 町田啓太~源平合戦まで遡るルーツ 職人だった祖父の思い~ |
| 2023年11月10日 | 角野卓造~夢と信念に生きた家族たち~ |
| 2023年11月3日 | 吉岡秀隆~いくつもの“縁”に導かれた俳優の道~ |
| 2023年8月25日 | 伊藤蘭~“蘭の花”親子3代の秘話~ |
| 2023年8月14日 | 草刈正雄~初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは~ |
| 2023年7月28日 | 俳優・高橋克実~ユーモアと人情を受け継いで~ |
| 2023年6月30日 | 俳優・眞栄田郷敦~父千葉真一の遺志 飛躍の陰に先祖あり~ |
| 2023年6月2日 | 南野陽子~先祖の姓はナンノ!笑顔と根性の原点~ |
| 2023年4月28日 | 大久保佳代子~初めて知る父の思い 人気芸人の原点は?~ |
| 2023年3月22日 | 「石川さゆり~津軽海峡・冬景色 喝采の陰に家族のルーツ~」 |
| 2023年2月27日 | 「俳優・八嶋智人~純愛にあふれた母 東大寺との深い縁~」 |
| 2023年2月20日 | 「俳優・大森南朋 ~大河ドラマ熱演中 大反響のルーツをもう一度」 |
| 2023年1月30日 | 「俳優・伊藤英明~“信長の街”でつむいだ家族の絆~」 |
| 2022年12月27日 | 「麒麟・川島明~亡き母は道しるべ 人気芸人の原点とは~」 |
| 2022年11月28日 | 「石橋凌~全力で生きる気質を受け継いで~」 |
| 2022年10月17日 | 「西川貴教~エンターテイナーの原点 故郷への思いを引き継ぐ~」 |
| 2022年8月29日 | 「北村有起哉~人気俳優誕生 運命のパズルを紐(ひも)解く~」 |
| 2022年8月15日 | 「大森南朋~我が道を歩いた 先祖たちの背中~」 |
| 2022年7月25日 | 「柔道家・野村忠宏~金メダルへの種を残した二人の祖父~」 |
| 2022年6月27日 | 「いとうあさこ~チャレンジ精神は先祖譲り!?~」 |
| 2022年5月23日 | 「高島礼子~個性的な先祖 両親の素顔とは~」 |
| 2022年5月4日 | 「北村一輝~沖縄のルーツ 士族の誇りを受け継いで~」 |
| 2022年4月18日 | 「安田顕~辛抱強く前向きに 困難を越えて~」 |
| 2022年3月21日 | 「野村萬斎~次世代に信念をつないで~」 |
| 2022年2月28日 | 「前川清~苦難の中で祈りをつなぐ~」 |
| 2022年2月11日 | 「パンダ・彩浜(サイヒン)~和歌山・白浜パンダ一家のルーツ」 |
| 2022年1月31日 | 「中村雅俊~魂を育んだ 故郷への思い~」 |
2021年放送
2021年12月20日「田中美佐子~いくつもの母の愛を受け継いで~」
2021年11月23日「薬丸裕英~やんちゃな魅力を受け継いで~」
2021年10月25日「堤真一~寡黙だった父 家族への思い~」
2021年9月26日選「伊達みきお(サンドウィッチマン) ~達の名に誓った覚悟とは~」
2021年8月23日「舘ひろし~志を持って生きる~」
2021年8月10日「所ジョージ~人生を楽しもう!生き方の原点は~」
2021年5月31日「森進一~絶唱の原点 苦難を乗り越え~」
2021年5月12日「ジョン・カビラ」
2021年4月26日「福山雅治~長崎に生きて 亡き父の思い~」
2021年2月22日「アルフィー高見沢俊彦~初めて知る父の生いたち~」
2021年2月15日「広末涼子」
2021年1月25日「お笑い芸人・バカリズム~福岡田川 炭鉱の町に生きて~」
2021年1月4日「長谷川博己~1300年前の伝説 老舗温泉旅館の誇り~」
2020年放送
2020年12月30日選「北野武~父と母の真実 阿波国徳島に何が!~」
2020年12月23日アンコール「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」
2020年11月23日「ハリセンボン近藤春菜~世の中のために尽くす覚悟をもって~」
2020年10月26日「爆笑問題 田中裕二~福岡小郡・田中一族の450年~」
2020年9月28日「江川卓~豪雪の地から炭鉱へ 父が歩んだ歳月~」
2020年8月17日「ナイツ~殿様がくれた名前 元寇に駆けつけ~」
2020年6月29日「鶴田真由~先祖は新選組か 謎の写真~」
2020年6月22日「柳葉敏郎~亡き父が描いた絵 明らかになった事実~」
2020年5月25日 選「ケンドーコバヤシ ~祖父の形見のスプーン ウズベキスタンへ~」
2020年4月27日「神田伯山~南米に消えた先祖 見つかった父の形見~」
2020年3月30日 「志村けん~東村山で生きた父 教師と柔道を貫く~」
2020年3月20日「古舘伊知郎~大陸で生まれた父と母 ある偶然が~」
2020年2月24日「フジコ・ヘミング~母の執念 魂のピアニスト誕生~」
2020年2月15日「パンダ・彩浜(サイヒン)~和歌山・白浜パンダ一家のルーツ」
2020年1月27日「春風亭昇太~亡き父の自分史 隠された理由~」
過去の放送を見れる?
これまでの多くの豪華ゲストが出演され、過去の放送が視聴したいという方も多いかもしれませんが、ファミリーヒストリーはNHKオンデマンドでは放送より2週間限定配信だったため、残念ながら過去の放送の配信は終了しています。
視聴できる機械があるとすれば再放送になります。再放送された場合は基本的には1週間限定でNHKプラスで配信されます。
また、再放送により期間限定でNHKオンデマンドで配信される場合もあります。
今後NHKオンデマンドで配信がありましたらお知らせいたします。
11/24時点ではNHKオンデマンドでのファミリーヒストリーの配信はありません。
松岡修造
NHK 総合 18日(月) 午後7:30
ファミリーヒストリー 松岡修造 ~夢に人生をかけた“華麗なる一族”~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/FXi47NcdIZ— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) August 17, 2025
2025年8月18日(月)午後7:30
元プロテニス選手・松岡修造さん。阪急電鉄・宝塚歌劇団・東宝などを創業した伝説の実業家・小林一三をルーツに持つ日本屈指の“華麗なる一族”だ。それぞれが夢に人生をかけた一族の歴史を紐解く。
中園ミホ
NHK 総合 11日(月) 午後10:30
ファミリーヒストリー 中園ミホ ~何のために生まれて 何をして生きるのか~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/7oMmOZdcIo— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) August 10, 2025
朝ドラ「あんぱん」の脚本家・中園ミホさん。その先祖はまるで「あんぱん」のように戦争に翻弄されてきた。一夜で逆転する正義。戦争に翻弄された祖父母や両親の波乱万丈な物語。しそして、悲しみの隣にある希望。
立川志らく
NHK 総合 16日(土) 午後10:00
ファミリーヒストリー 立川志らく ~好きな道にこだわり 歩め~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/JXg7geOCao— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) August 15, 2025
みんなが自分の好きな道を究めてきた落語家・立川志らくさんの家族。祖父はかつては珍しかった大学出の鍼灸師。父はプロのクラシックギタリストにしてけん玉やダーツでも入門書を書くほどの多才な趣味人。母は長唄三味線の師匠だった。個性豊かな家族の中で、志らく少年が選んだのは、落語の道だった。
「水森かおり ~父の教えと秘められた真実~」
NHK 総合 28日(水) 午後7:57
ファミリーヒストリー 水森かおり ~父の教えと秘められた真実~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/V1lJ03ggQZ— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) May 27, 2025
2025年5月28日(水)放送
人呼んで“ご当地ソングの女王”。歌手・水森かおりさん。いつも100%全力で歌に向き合うその姿勢の原点は、亡き父の教えだった。
「ファミリーヒストリー 佐藤浩市」2025年4月30日(水)放送
NHK 総合 30日(水) 午後7:30
ファミリーヒストリー 佐藤浩市 ~父・三國連太郎が背負い 生きた道を~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/wdgrLBE4eT— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) April 29, 2025
2025年4月30日(水) 午後7:30~
佐藤浩市 ~父・三國連太郎が背負い 生きた道を~
父は昭和を代表する俳優の一人・三國連太郎。子は新進気鋭の俳優・寛一郎。
様々な意味で大きな存在だった父。そんな父・三國連太郎が背負い 生きた道とは。時には不仲を噂されることもあったが、その関係はあまりにも多面的で、遠くて近くて、温かく、そして、深かった。い親子3代にわたる役者家族の歴史を紐解く。
山里亮太
NHK 総合 7日(火) 午後7:57
ファミリーヒストリー 山里亮太 ~夢を支えた家族の約束~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/XT4FzcxH8x— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) January 6, 2025
2025年1月7日(火)午後7:57~
小島よしお
NHK 総合 19日(水) 午後7:57
ファミリーヒストリー 小島よしお ~ひたむきに天職を追い求めて~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/GtPchFzRmJ— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) February 18, 2025
2025年2月19日放送
大泉洋
「ファミリーヒストリー大泉洋」12月29日放送!
📢放送決定!
#ファミリーヒストリー
「大泉洋 ~北海道の大地が育んだ人気俳優のルーツとは~」https://t.co/3wzRkJ2Axr
📺12/29(日)夜7:30 総合多彩な才能と親しみやすい人柄で幅広い人気を集める
俳優 #大泉洋 さん北海道の大地に託した先祖の思いとは?
家族の秘められた物語を追う! pic.twitter.com/llUAgSh0sf— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) November 28, 2024
2024年12月29日(日)午後7:30~
人気俳優で司会やバラエティーでも大活躍中の大泉洋さん。
大泉さんは、両親が教育者の家庭で生まれ育った。だが、父方の先祖は元々東北・宮城で、母方は四国・愛媛で暮らしていたという。どうような経緯で先祖たちは北海道に来たのか?先祖たちが北海道に渡った理由。大泉さんも知らない両親の秘められた物語も明かされていく。
「竹内涼真 」
【竹内涼真が初めて知る「真相」】
「祖父の出生の秘密」というタブー
そして200年にわたって守ってきた「一族のオキテ」。今回のファミリーヒストリー「竹内涼真 〜祖父の出生の謎 そして一族のオキテとは〜」です。
27(水)夜7:57[総合]https://t.co/J6FGYKNNOh
— NHK PR (@NHK_PR) November 26, 2024
2024年11月27日(水)午後7:57
曽祖母が危篤の時に口にした「祖父の出生の秘密」。涼真さんは、高齢になる祖父が元気なうちにその謎を解き明かし、伝えてあげたいという。今回、竹内涼真が初めて知る「真相」とは。さらに、祖母の先祖には200年にわたって代々守ってきた「一族のオキテ」があった。そのオキテは、今も竹内家に脈々と受け継がれている。
「ファミリーヒストリー 椿鬼奴」11月4日(月)放送
【奴姐さん!】
ファミリーヒストリー
椿鬼奴さんです。オンリーワンの道をいくルーツを探ります。
酒好きの祖父は31歳で京都大学へ、そして弁護士に。
お父さん、一人口ずさむ歌はブルース🎵、あだ名も「ブルース」…。4(月・休)夜7:58[総合]
▼予告動画を見る▼https://t.co/axGZ45vPyJ pic.twitter.com/lYadU5uoXi— NHK PR (@NHK_PR) November 1, 2024
「ファミリーヒストリー 石黒賢」10月14日(月)放送
【ファミリーヒストリー】
父は戦後初のプロテニスプレーヤー
その父方の先祖たちはみな世界水準のつわもの。そして母方の祖父は、太平洋戦争の中で…。あまりにダイナミックな家族の物語「石黒賢 〜世界へ羽ばたき 築いた近代日本の礎〜」です。
14(月)夜7:30[総合]https://t.co/CccQjTkqJO
— NHK PR (@NHK_PR) October 13, 2024
2024年10月14日(月)午後7:30~
父は戦後初のプロテニスプレーヤー、日本のテニスが世界へ羽ばたく道を開いた。その父方の先祖たちはみな世界水準のつわものだった。あまりにダイナミックな家族の物語
ファミリーヒストリー 風吹ジュン
NHK 総合 4日(水) 午後7:57
ファミリーヒストリー 風吹ジュン~初めて知る母の本音~
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/fbEgzDh7eU— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) September 3, 2024
12歳で両親が離婚。中学時代から兄と二人で暮らすなど波乱の若き日を送った。亡くなるまで葛藤の対象だった母の本音を初めて知り「救われる」ともらした。
※この記事の情報は2025年11月24日時点でのものです。放送予定は変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。